本文

 佐々木君,ISM研究会の皆さん,今井です。

>他のメーカーもそれ以下か似たようなものに違いないと

 おっしゃる通りだと思います。

>個人的には、普通の牛乳よりジャージー牛乳の方が、わたしも好きです。

 ジャージー牛乳は自然な甘味があってコクがあっていいですね。もっともホ
ルスタイン牛乳も,煮沸も水割りもしなければそれなりのものになりますが,
やっぱり今一つパンチが足りないですね。

 俺が許せないのは,標準的な臭い水割り牛乳ではなく──あれはもうどうに
もなりません──,各社が「濃厚牛乳」とかその類のネーミングで売り出して
いる牛乳。馬鹿もん,あんな不自然な乳脂肪があるか! あれを飲んだら,消
費者は“あんなもんよりは臭い水割り牛乳の方がましだ”と思うに決まってい
るじゃないか! これは陰謀だ! 臭い水割り牛乳を売っている大企業のドス黒
い陰謀だ!!

 なんか日本は乳製品については絶望的です。その昔フランスで食べた安物バ
ター,フランスで飲んだ安物ミルクのなんと旨かったことか。ま,今食べても
あの時のような感動はこれっぽっちもないでしょうが。

 チーズなんて輸入チーズ以外は食べる気になりません。ま,日本中を探せば
おいしいチーズを作っている生産者もいるのでしょうが,わざわざそんなのを
探すってのは時間と費用の無駄遣いです。バターも最近は輸入バター(発酵バ
ターも無発酵バターも)が入ってきており,嬉しい限りです。鮮度の差をもの
ともしないくらいに味が違います。

 序でにここで溜まりに溜まった鬱憤を吐き出しておきますと,日本の乳製品
が酷いのには,原料生産者,加工業者だけでなく,流通業者にも責任がありま
す。新宿のデパートでは,生クリームは,中沢の45%やタカナシの47%なら一般
的に売られているのですが,既に陳列時に分離してしまっているのがありま
す。持ってみると,明らかに中に固体が入っているのです。わざわざホイップ
する苦労を省いてやるという,顧客サービスの一環なのでしょうか? レジで
も生クリームをぶんなげるようにして袋に入れる馬鹿店員がいます。

>そういえば、今井さん、6月30日に理論学会でコメンテーターやるんですね。

 いいえ,違います。葉書に書かれている「コメンテーター」の欄をよくご覧
ください。──
「今井裕之氏(横浜国立大学(非))」
──となっているでしょう。俺は今井“祐”之。名前のよく似た別人ですね。
なお,横浜国立大学(非)」って書いてありますが,国大の非常勤には「今井
裕之」なる御仁はいらっしゃらないようなので,(非)ってのは「非常勤講
師」の略語ではなく,或る種の封建的身分を指す隠語なのでしょう。

>とにかく、大変そうですね。話がかみ合うとは思えないので。

 本を読んでいない──てゆーか持っていない──ので,彼らが何を言ってい
るのか知りませんが,理論的には同じ土俵に上っているのだから,本来は話が
かみ合ってもいいはずなんですがね。やっぱり個性が強すぎるってゆーか,近
代的自我に目覚めすぎちゃったってゆーか……。

 ま,でも,話がかみ合うように持っていくのは,コメンテータの役割じゃな
く,司会者の役割なので,前日にでも本を買って,適当にコメントします。さ
すがに,本を読まずに報告だけ聞いてコメントするってのはまずいんで。